最終更新日:2023 年01月15日
「 ラーメン 」、最近お高くなりました。
ここ静岡県でも、1000円以上するメニューを提供しているお店は少なくないです。
もはや庶民食としての「ラーメン」という考えは古いのかもしれません。
特に2022年は色々なものが値上げされ、大変な一年でした。
では、一体いくらくらいがラーメン一杯の平均的な値段なのでしょうか。
過去のデータから計算してみましょう。

ラーメン価格平均値
n=2813 | |
最安値 | 250円 |
最高値 | 2420円 |
平均値 | 855円 |
いかがでしょうか。
これは記録が残っている、2013年~2022年12月までに私が食べたラーメン(つけ麺含)の価格です。
※ デフォ だけでなく、「全部入りラーメン」や「特製ラーメン」など、高額トッピングのメニューを頼むことも多々あるので、各お店の最低価格のラーメンを対象としているわけではありません。最低価格版の記事はこちらから。
ラーメン価格分布図

一応正規分布といってよいでしょうか。
高額に感じる1001円以上の出現率は、14.2% となります。
次に、ここ数年で特に高価格帯メニューの登場が顕著になった気がしますので、年代別の平均価格推移を見てみましょう。
ラーメン平均価格年代別推移

やはり徐々に価格は上がっているようですし、特に2022年の上り幅は顕著です。
平均価格900円を突破し、これからは”ラーメン一杯1000円越え” は当たり前の時代になりそうです。