
最終更新日:2022年01月05日
概要
2015年11月05日オープン、2021年11月01日移転オープン(10月30日、31日プレオープン)
菊川の超人気店「菜花奈」さんが6周年を前に移転。
屋号も「menya787」とかっこよくなり、店舗内外観含めお洒落度アップ。
常時行列必至、でも並ぶ価値はあると思います。
メニュー
券売機(2022/01)
基本となる柱はあれど、とにかく多種多様のラーメンが提供されます。
同じメニューであっても、進化・変化はとどまることはなく、一期一会的ラーメンといっても過言ではない気がします。
おそらく毎週のように変わる限定メニューは、どれもここでしたいただけないメニュー。
何度来ても決してあきることがないバラエティ豊かで技術力確かな一杯と出会えます。
レイアウト

会計システム | 入口左手券売機 ※代表待ち禁止※連食禁止 |
お冷/おしぼり | セルフ |
Wi-Fi | 無 |
駐車場 | 20台+駐輪場 |
営業時間
営業時間:09:00~14:00、17:00~20:00(土曜日のみ)
定休日:日曜日、月曜日
地図
住所:静岡県菊川市加茂5761-1
電話番号:-
ギャラリー
金目鯛出汁らーめん(2022/01) 貝MAX6(2021/11) 煮干し和え玉(2021/11) 地鶏出汁(潮)(2021/10) 魚貝潮(冷)(2021/10) NEO中華そば(2021/10) 貝多拳カレーVer(2021/08) あじ煮干し(2021/05) 燻製牡蠣出汁拉麺(2021/04) 地鶏出汁拉麺(2021/03) 地鶏としじみの拉麺(2021/01) のどぐろ煮干し拉麺(2020/11) バタフライピーの青い拉麺(2020/08) 蛤出汁拉麺(2019/04) 天草大王鶏白湯(2019/03) 天草大王の丸鶏拉麺(2019/01) いわし拉麺(2018/03) 魚貝鶏潮拉麺(2018/01) 貝出汁の辛味噌拉麺(2017/12) 生姜潮拉麺(2017/11) 生姜醤油拉麺(2017/02) 豚骨醤油つけ麺(2017/08) 豚骨醤油つけ麺汁(2017/08) 背脂煮干し(2016/12) サバ豚(2016/09) 冷やしタンメン(2016/08) 豚骨醤油拉麺(2016/08) 787冷製和出汁拉麺(2016/07) 鶏白湯つけ麺(2016/05) 鶏白湯つけ汁(2016/05) 烏賊白湯拉麺(2016/05) 魚貝鶏潮拉麺(2016/05) 丸鶏醤油拉麺(2016/05) 貝多拳麺(2016/04) 貝多拳汁(2016/04) G麺(2016/04) 特濃味噌拉麺(2016/04) 冷牛骨拉麺(2016/04) 冷やし煮干しまぜそば(2016/04) 追い飯(2016/04) 濃厚AGO拉麺(2016/03) BLACK★Gカレー拉麺(2016/03) 燻製魚貝潮拉麺(2016/03) 黒辛味噌拉麺(2016/03) ど煮干し拉麺(2016/02) 磯野カツ男拉麺(2016/02) 鶏白湯拉麺(2016/02) 燻製生姜醤油拉麺(2016/02) 海老W白湯拉麺(2016/02) 焦がし味噌拉麺(2016/01) 魚介潮拉麺(2016/01)
魚貝潮Ⅱ(2020/06) 古醤油十歳造(2019/12) お茶煮干し(2018/08) 牡蠣拉麺(2017/09) 背脂煮干しつけ麺(2017/08) 冷たい煮干し拉麺(2017/08)